2012年12月30日
あと2日・・・
今年も残すところわずか・・・
いよいよ押し詰まってまいりました。
新潟にいた息子っちも、無事、任務を成し遂げ、いっぱいの荷物と洗濯物と共に帰ってきました。
新潟のおみやげは無し
おかげで、玄関、廊下、リビングあちらこちらに色んなモノが散乱しています。。。。
新年からは本社勤務となるので、凍てつく寒さの雪国にいる事を思えば、
何かと心配はなくなりましたが、、、、、、
うちの息子サン、相変わらず、お片付けが苦手(>_<) 手がかかる!
これはあそこに・・・あれはこうして・・・と指示しないといっこうに片付かない。。。
今日は、父ちゃんと息子っちに年末のお掃除を任命していましたが、
幸か不幸か・・・朝から雨(・。・;
さぁ、どないしましょう・・・・
そのうち「汚くても年は越せる」と開き直り???
そんな中でも、なんとか私個人の年賀状も完了~!
昔からのお友達、同級生はゆるぎなく・・・今は明日香に来なくても毎年お年賀をくれる生徒さん、
そして、今年であった方々、私を慕ってくれた訓練生にと
年々その枚数は増えていますが、
今年を振り返り、心に残ったことを思いながら、一人一人にメッセージをしたためました!
もっと時間があれば、ゆっくり書けるのに・・・ごめんなさい_(_^_)_
第一弾は深夜、郵便局本局に投函しました。
大きな年賀用のポストが、
2012年の終わりと新しい年の訪れを告げるように
ドカーンと佇んでおりました。
深夜というのに、人の出入りは頻繁(*_*)
駆け込み投函の方々も多いようです。
元旦につくかな・・・?無理かな・・・・?
年賀担当の方々の処理能力に賭けます。
ガンバレ~!!!
さぁ、わたくしは只今より、年末のお掃除&おせちの段取りに入りま~す!
皆様もラストスパートかけて下さいね
いよいよ押し詰まってまいりました。
新潟にいた息子っちも、無事、任務を成し遂げ、いっぱいの荷物と洗濯物と共に帰ってきました。
新潟のおみやげは無し

おかげで、玄関、廊下、リビングあちらこちらに色んなモノが散乱しています。。。。
新年からは本社勤務となるので、凍てつく寒さの雪国にいる事を思えば、
何かと心配はなくなりましたが、、、、、、
うちの息子サン、相変わらず、お片付けが苦手(>_<) 手がかかる!
これはあそこに・・・あれはこうして・・・と指示しないといっこうに片付かない。。。
今日は、父ちゃんと息子っちに年末のお掃除を任命していましたが、
幸か不幸か・・・朝から雨(・。・;
さぁ、どないしましょう・・・・
そのうち「汚くても年は越せる」と開き直り???
そんな中でも、なんとか私個人の年賀状も完了~!
昔からのお友達、同級生はゆるぎなく・・・今は明日香に来なくても毎年お年賀をくれる生徒さん、
そして、今年であった方々、私を慕ってくれた訓練生にと
年々その枚数は増えていますが、
今年を振り返り、心に残ったことを思いながら、一人一人にメッセージをしたためました!
もっと時間があれば、ゆっくり書けるのに・・・ごめんなさい_(_^_)_

大きな年賀用のポストが、
2012年の終わりと新しい年の訪れを告げるように
ドカーンと佇んでおりました。
深夜というのに、人の出入りは頻繁(*_*)
駆け込み投函の方々も多いようです。
元旦につくかな・・・?無理かな・・・・?
年賀担当の方々の処理能力に賭けます。
ガンバレ~!!!
さぁ、わたくしは只今より、年末のお掃除&おせちの段取りに入りま~す!
皆様もラストスパートかけて下さいね

Posted by asuka at 10:18│Comments(0)