2013年01月11日
鏡開き(*´)3`))))


明日香の教室に飾ってあったお餅で
ぜんざいを作っていただきました。
正午前より、NPOあすかのO氏が
ハリキッテ煮てくれました。
「紀の川漬け」のおしんこ付きです。
辛い漬物の後で、
あまーいぜんざいを口にすると甘さが引き立ち、
とてもおいしかった

誰かに作ってもらって食べるのって、何よりもおいしく思う私です!!!
男子くん達は、おかわりして・・・
それでも、まだまだあって・・・
食べるのに夢中になっているうちに、お鍋の中は恐ろしいことに

お餅がアワアワとなって沸き立っているのでありました。。。
えたいのしれないモノと化したお餅を、無情にも「食え~」というO氏
無抵抗でお椀に入れられ、食べるに食べられずコネコネしている男子くん達
何事もタイミングを逃すとダメですね。
お餅は煮すぎるとドロドロで、それを食べるのって、悲劇ほかならないのでありました((+_+))
かわいそーな男子くん達

ってなことで、ささやかなですが、みんな仲良く、めぐる季節を感じながら過ごせることを
うれしく思う一日でした。
*ぜんざいをパクついている写真は男前スタッフですが
あまりのおいしさに目をむいてしまっているので、イメージダウンのため
カバーしております。
Posted by asuka at 22:47│Comments(0)