2013年03月14日
春の香り♪

手作りの「いかなごのくぎ煮」を
いただきました。
甘辛い美味しさに、ご飯がすすみます!
今年もこの季節が・・・と
春を感じます。
スタッフのお父様から
生ワカメも頂戴しました。
きれいに洗ったワカメをそのまま
お鍋に入れてシャブシャブ
茶色からきれいな緑色の変わり
孫っち君は(@_@;)
「海のにおいがするヨ!」と
パクパク!
ちびっ子にも、新鮮さがわかるんだ(>_<)
浜のワカメが届いたら、和歌山も春です。
三寒四温と言うのでしょうか。。。?
今日はまたコートが離せないくらいの寒さになりましたが、
明日香ではホワイトデーで男子君たちは、
お返しにおおわらわ

それぞれに選んだかわいいパッケージの品々に、夢があふれ、、、
ホワイトデーを境にして、教室にも春の足音が聞こえそうです。
食卓に並ぶ季節の風物詩が、寒さの中にも「春そこまで来てるよ!」と教えてくれます。
私自身も、そろそろ冬の間にたまりにたまった重いモノをはぎとって
新しい気持で、新しい自分にならなくては・・・
夏に向けて、コンサルタントの国家試験をめざそうかな~なんて、
身の程知らずのことを考えてみたりしています。
春は、できもしないことができるような・・・そんな希望を与えてくれるから
大好きな季節です。
Posted by asuka at 23:33│Comments(1)
この記事へのコメント
先生、何事も挑戦ですよ^^身の程知らずだなどと先生らしくもない。当たって砕けろ!ですよ^^先月、私は見事に砕けたじゃないですか^^;一緒に頑張りましょ^^
Posted by yumi at 2013年03月16日 23:05