2013年03月31日

マリーナは人盛り~

マリーナは人盛り~


好天に恵まれ、桜も満開となった昨日、マリーナにお出かけしてきました。
参加者は、娘っちと孫2名&バアバ&父ちゃんのお姉さん&姪っ子&父ちゃん&私
数えるのもめんどうな人数(>_<)

バアバは高齢のためレンタルの車イスを使用・・・下の孫娘はベビーカー
まさに、
ゆりかご~墓場・・・いやいやいやいやいやいや・・・・

孫っ君と姪っ子は、娘っちとフリーパスで、どこへいったやら~マリーナは人盛り~
私と父ちゃんはベビーカーと車いすを交互に。。。
かなり疲れ果てたことは、いうまでもございません。

父ちゃんのお姉さん&姪っ子ちゃんは、金曜日からの一泊。
初めての和歌山という事で、どこもここも新鮮マリーナは人盛り~
淡島神社、国民休暇村などもご案内しました。
加太の海沿いは、父ちゃんとお姉さんの故郷、大分を思い出すね~と言ってました。
ホントに、加太は父ちゃんの実家の雰囲気に良く似ています。
浜通りの民家のどっかから、ニョコッと、父ちゃんのお母さんが、
「何しととうとか~ぁ」と出てきそうな気が・・・・・マリーナは人盛り~

マリーナは人盛り~ で、今回は、
 はじめましての
 姪っ子ちゃんをご紹介!

 4月から小学校2年生になります。
 うちの孫っち君より一つお姉さん。

 二人で公園へ行ったり、
 夜も遅くまで
 仲よく遊んでいましたが、
 主導権は、やはり女子にあり!
 
 いかれまくりの
 孫っち君でありました。。。



Posted by asuka at 16:03│Comments(2)
この記事へのコメント
やっぱりいらしてたんですね~

横断歩道渡る父ちゃん&ラーメン持った父ちゃんを
お見かけしたんですが・・・

うちのちびたちはおもしろ自転車を楽しんで
ました(^_-)


 
Posted by まき at 2013年03月31日 21:48
☆まきちゃん
うわっ~~!!!
まきちゃん一家もおいででしたか!(^^)!
父ちゃん、皆のラーメン買いに働いていました。
孫っちや姪っ子ちゃんも、自転車の所に
行ってましたが、会えなかったですネ。
残念・・・
Posted by asukaasuka at 2013年03月31日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。