2013年04月23日
読みたい一冊

兄が買ってくれた
「赤毛のアン」の本をきっかけに
私は、読書が好きになりました。
暇があっては、よく本を読みました。
主婦になっても、お料理をしながら
片手に単行本を。。。
子供をおんぶして、寝かせつかながら
本を。。。
でも、いつのまにか、
読書の時間がとれなくなり
おまけに老眼。。。
本と疎遠な関係になっています。
最近、
ネットを見る時間を減らして本を読もう!
と、買ったのが
← これ
「現代の古典」と言われ、無数の読者の心をとらえ続けている戦没学生たちの
手記です。
なかなか文章が難しく、読み進めませんが
一ページごとに、戦争の惨さが胸に痛く感じます。
時間がかかっても、少しの時間を見つけても、読み切りたいと思います。
眼を閉じて 母を偲べば 幼な日の 懐し面影 消ゆる時なし
みんなみの 露と消えゆく 命もて 朝粥すする 心悲しも
おののきも 悲しみもなし 絞首台 母の笑顔を いだきてゆかむ
<新版 きけわだつみのこえ 日本戦没学生の手記より>
Posted by asuka at 23:28│Comments(0)