2013年05月17日
久々に孫っち(^^)

書類提出に追われた過酷な一週間も、何とか乗り越えました。
今週は、孫っち達との時間もあまりとれなかったけれど、
お兄ちゃんの方は、1年生にも少しずつ慣れて元気に学校へ通っています。
宿題、本読み、時間割・・・幼稚園時代と違って、のんびりとはしていられない(>_<)
遊びたくて仕方がないのにママの厳しい監視つき。。。


学校から徒歩で、Pシティ南方の
公園に行ったそうです。
ママのお弁当が入ったリュック♪♪♪
なんだか重そうですが。。。
背負っている姿が
どことなく元気がないゾ!
行く前から
すでに疲れているような。。。
大丈夫かっ?
しかし、身体は細い、頭がでかいネ!

← こちらさん
踏み台もないのに
ついに、キッチンのシンクに
登りきって、水道の栓をひねりました
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
当然のごとく、頭から水びたし


朝から、お着替えで大変!
何度、リビングに連れ戻しても
すぐにやって行っては
ウーーーーーン!!!と
気合を入れながら、がむしゃらに手と足を使って
はんぱじゃないガンバリです。
顔を上げれば、鼻水とヨダレもはんぱじゃない!
どーやら
遊び場と間違えている様子( ゚д゚)ポカーン
こうしているとご機嫌だそうだけど・・・
まるで、動物園の子ザルのようです
これって、なんですかね?
何がおもしろいんですかね?
不思議な女児です。
もっと楽しいオモチャ、
色々、買ってあげてるでしょーが!!!
Posted by asuka at 22:39│Comments(0)