2013年06月03日
命の尊厳
ある介護施設に入所していた、知り合いのおばあちゃんが
体調を崩し、先日、緊急入院しました。
「体力が低下しているので、延命処置についてはどうしますか?」との診断に
家族は唖然!
そこで、介護施設での対応は、
「入院したのなら、退所してもらいますので、明日、荷物を引き取りに
きて下さい」
食事を食べなくなって一週間余り、家族が病院に連れて行くと言っても
「大丈夫です」と言っておきながら。。。
家族としては、もっと早く病院に連れて行けばよかったと、後悔しきり。。。。。
体調を崩した頃、私が面会に行ったとき、
いつも何も言わなかったおばぁちゃんが、私の手を強く握って
「うぅ・・・あぁ・・・・うーーー」と、何か言いたそうでした。
「こんなに息苦しそうで、病院に行かなくて大丈夫かな?
自分の親なら、連れて帰るだろう」と思いつつ、その日は帰りました。
でも、今となっては、
あの時の、おばぁちゃんがノドの奥から、吐き出すように出した声が
「苦しいよ、しんどいよ」って言っていたのかもしれない。。。と、
私も後悔です。
自分の親の介護が大変になってきた時、
家族は悩み、考え、施設に預ける決断をします。
決して、めんどうをみるのが嫌だからあずけるのではないと思います。
大切な命だから、きちんと日常の管理を施設にお願いするのです。
年老いても、いらない命なんてありません!
今回のこのケースに直面して、私は、介護施設の実態についての不信感を
感じます。
なんの説明責任も果たさず、「おばぁちゃんの具合いかがですか?」の
お見舞いの言葉もない心無い態度。。。。。
この施設には、今なお、命を預けているお年寄りがいらっしゃいます。
このままでいいのでしょうか・・・・
介護施設だからこそ、どのような状況のお年寄りであっても、
忙しい業務の中にあっても、一人ひとりを尊い命として
見守っていく心が大切ではないのでしょうか!
私は家族ではないから、今、病気と闘っているおばぁちゃんに
何もしてあげることはできません。
ただ、今の悔しさをこのブログに書き留めることと、一日も早い快復を
祈るばかりです。
体調を崩し、先日、緊急入院しました。
「体力が低下しているので、延命処置についてはどうしますか?」との診断に
家族は唖然!
そこで、介護施設での対応は、
「入院したのなら、退所してもらいますので、明日、荷物を引き取りに
きて下さい」
食事を食べなくなって一週間余り、家族が病院に連れて行くと言っても
「大丈夫です」と言っておきながら。。。
家族としては、もっと早く病院に連れて行けばよかったと、後悔しきり。。。。。
体調を崩した頃、私が面会に行ったとき、
いつも何も言わなかったおばぁちゃんが、私の手を強く握って
「うぅ・・・あぁ・・・・うーーー」と、何か言いたそうでした。
「こんなに息苦しそうで、病院に行かなくて大丈夫かな?
自分の親なら、連れて帰るだろう」と思いつつ、その日は帰りました。
でも、今となっては、
あの時の、おばぁちゃんがノドの奥から、吐き出すように出した声が
「苦しいよ、しんどいよ」って言っていたのかもしれない。。。と、
私も後悔です。
自分の親の介護が大変になってきた時、
家族は悩み、考え、施設に預ける決断をします。
決して、めんどうをみるのが嫌だからあずけるのではないと思います。
大切な命だから、きちんと日常の管理を施設にお願いするのです。
年老いても、いらない命なんてありません!
今回のこのケースに直面して、私は、介護施設の実態についての不信感を
感じます。
なんの説明責任も果たさず、「おばぁちゃんの具合いかがですか?」の
お見舞いの言葉もない心無い態度。。。。。
この施設には、今なお、命を預けているお年寄りがいらっしゃいます。
このままでいいのでしょうか・・・・
介護施設だからこそ、どのような状況のお年寄りであっても、
忙しい業務の中にあっても、一人ひとりを尊い命として
見守っていく心が大切ではないのでしょうか!
私は家族ではないから、今、病気と闘っているおばぁちゃんに
何もしてあげることはできません。
ただ、今の悔しさをこのブログに書き留めることと、一日も早い快復を
祈るばかりです。
Posted by asuka at 00:10│Comments(2)
この記事へのコメント
このテーマは今まさに問題になってることではないでしょうか。介護施設によっては、ビジネスとしか考えてないところが多々あると聞きます。介護職員の方は一生懸命やってるのでしょうが、施設側が金儲けにしか考えていない。
ある施設では、腐りかかった食品を安く買って使っているところもあるようです。
現在ある、この社会を作ってくれた先輩方に人生の最後に感謝をこめて安心して逝かせてあげることもできない現在の人ってなんなんでしょうね
ある施設では、腐りかかった食品を安く買って使っているところもあるようです。
現在ある、この社会を作ってくれた先輩方に人生の最後に感謝をこめて安心して逝かせてあげることもできない現在の人ってなんなんでしょうね
Posted by yumi at 2013年06月03日 22:41
☆yumi様
コメントありがとう!
わかってくれてありがとう!
今日は、この件で家族が和歌山市に苦情の電話をしたそうです。
話は聞いてくれたものの、「毎日毎日、あちこちから苦情ばかりで・・・」との事だったと。
ビッグ愛にも介護サービスの相談機関があるようだけど、
そちらでは、「施設に事故はつきもので、、、」って
とんでもない事いってるんです。
これは、何とかしないといけませんよ!!!
施設の名前を言ったら、「そこは評判の悪いところです」って、、、、それなら、それなりの
指導しなさいよ!
人の命がかかってるんだからって、意識がない。所詮、他人事のようです。
いったい、和歌山はどーなってんでしょうか?
私は怒ってます!
コメントありがとう!
わかってくれてありがとう!
今日は、この件で家族が和歌山市に苦情の電話をしたそうです。
話は聞いてくれたものの、「毎日毎日、あちこちから苦情ばかりで・・・」との事だったと。
ビッグ愛にも介護サービスの相談機関があるようだけど、
そちらでは、「施設に事故はつきもので、、、」って
とんでもない事いってるんです。
これは、何とかしないといけませんよ!!!
施設の名前を言ったら、「そこは評判の悪いところです」って、、、、それなら、それなりの
指導しなさいよ!
人の命がかかってるんだからって、意識がない。所詮、他人事のようです。
いったい、和歌山はどーなってんでしょうか?
私は怒ってます!
Posted by asuka
at 2013年06月03日 23:12
