2013年07月05日

あつい!

梅雨独特の湿った風が木々を揺らし、朝から熱気ムンムン。。。。。

今日は、和歌山県職業訓練で初めての「Web作成基礎科」の開講式!
16名の新しい訓練生をお迎えしました。

時はネット選挙が解禁となり、日常生活の中にも情報化の波が押し寄せる昨今、
コンピュータでの情報発信、情報収集が必要な時代となりました。

そのような情報化社会においてホームページの持つ役割は大きいと言えます。

多彩なアプリケーションソフトの開発により、自分なりに、手軽にサクサク
ホームページが作成できる時代になりましたが、
情報の大切さ、正しい知識を持って、見る人によりよい情報の提供、感動を与える
ページ作成のスキルを磨けるよう、指導する私たちスタッフも、誠心誠意、
心をこめた訓練の実施に取り組みたいと思います。

しかし、今日は暑かったですね(*_*;
そんな中で、男子スタッフは新しい教室のお掃除・・・デッキブラシでゴシゴシ床磨きを
してくれました。
真っ黒にしみついた汚れが、みごとに綺麗になっていくにつれ、
作業するスタッフは汗、汗、汗あつい!
M先生は窓ガラスまでピカピカ☆にしてくれましたあつい!

作業終了後、タオルでハチマキして事務所に戻った姿は。。。
まるで、現場のおっちゃんあつい!

訓練生が少しでも気持ちよく過ごせる環境作りも大切なお仕事と言えます。

あまりの汚さに、プロの業者さんにお願いしようとも思っていたけれど、
暑い中を熱い気持でお掃除している様子を見て、うれしく感じた一日でしたあつい!



Posted by asuka at 23:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。