2013年07月19日
繰り返される出会いと別れ

4月からスタートとした職業訓練の
修了式でした。
11名での開講でしたが、
1名が就職のため退学し
今日は、男子4名、女子6名に
修了証書を授与。
スーツ姿の男子訓練生を見て、
巡回に来られた機構の職員さんが
「今日は、面接ですか?」って!(^^)!
何をおっしゃいますやら・・・明日香の修了式は、いつもこんなんですよ~
と言ったら、びっくりなさっていました。
「気持は服装に現れる、服装は気持を現す」・・・
暑い中、ネクタイをキリッとしめ、パリッと修了生を見て、この訓練に賭けてきた
意気込みを感じ胸が熱くなりました。
女子もいつになくオシャレなお洋服であったり。。。
みんな、今日は輝いて見えました!!!
訓練当初の面談では、それぞれ緊張し、不安いっぱいだったのに
4ヶ月の訓練は、パソコン操作だけでなく精神的な面での成長も大きかった
ものと感じました。
多面にわたり規則の厳しい職業訓練を、全うできた事に心から
☆おめでとう☆
最後の面談で、
「一日も休まないという気持で受講したのに、一日だけ体調崩して欠席したのが悔しい」と
言う言葉が聞けたこと
「訓練を受けて自分が変われたような気がする」と言ってくれたこと
一人ひとりに、それぞれの思いがあり、最後は涙、涙。。。
スタッフから各自に小さな花束を!
訓練生からは、大きな花束を頂き、また涙。。。
幾度となく繰り返されている光景ですが、幾度、修了式を迎えても
訓練生の旅立ちは、うれしさの中にも寂しさがよぎります。
でも、修了式は一つの節目!
最終目的の「就職」目指して、3ヶ月の重責・・・就職支援が続きます。
修了生すべての幸せな人生のため、質の良い就職先を探していきたいと思います。
明日香との出会いにより、素晴らしい物語がはじまることを祈る一日でした。
月曜日は、また新たなコースがスタートします。
また新しい出会いを楽しみに、スタッフみんなの気持を一つにして、
ガンバルゾ!!!
Posted by asuka at 23:31│Comments(0)