2013年08月03日
充実の夜

平成21年度の訓練修了生たちが
今なお、3ヶ月一度くらい集まって
友好を重ねているとの事。
私はお邪魔虫じゃないかな?とも
思ったけれど、明日香のスタッフ全員に
お誘いがあったので、私にとっては
訓練生達との初めての飲み会参加。
このクラスは、珍しく20~50代という
年齢差があったにも関わらず、全員が
仲睦まじく、まとまりのあるクラスでした。
「訓練を受けたおかげで、生き方が変わりました。
何ごともあまり悩まないで、鬱になることが
なくなり、自分なりに人生を楽しめるようになりました。
こんなにして、時々、若い人達と過ごしパワーをもらって元気にしてます。
訓練で学んだパソコン関係の仕事じゃないけど、年齢を気にしないで働くんだという
気持を先生にもらったし、何か困っても先生に相談したらきっと答えがもらえるといつも
思ってます!」
そんなうれしい言葉も聞けました。
明日香が目指す、職業訓練とは、それぞれにスキルの違いがあっても、各自が自分の適性
をみつけ、活かせる道に進むこと、そして一人でも多くの人材を社会に導くことなのです。
職業訓練の意義をあらためて噛みしめました。
日々、抱えきれない課題が続く中での訓練は大変ですが、今夜、一緒に過ごした修了生達に
明日からのお仕事への意欲を頂きました。
批判的な訓練生もいますが、今夜のこの修了生達が、明日香を愛してくれていること。。。
それは大きな励みです。
本当に、有意義な時間でした。
飲み食べ放題2時間で、アッと言う間に楽しいひとときはお開きとなりましたが、
お店を出たところでまた、しばらくのおしゃべり!
そして、記念撮影は代行のお兄さんにお願いしたけど、、、
このお兄さんぶっきらぼうでした(>_<)
今夜は、「ぶんだら」だったから、代行さんも超多忙で苛立っていたのかな。。。
皆さんとサヨナラしてから、〇ッサでお買物、、、お肉の所に行ったら、気分悪くなりそうでした。
さっきタラフク食べたばっかりやしっ。。。結局、何も買わないで、本屋さんでお勉強してきました。
さぁ、月曜日はWebの授業だ!!!ガンバレ私!!! 頑張ってネみんな!!!
Posted by asuka at 23:28│Comments(2)
この記事へのコメント
昨晩は楽しかったです♪
先生方 ありがとうございました。
私達は 三か月間の訓練でパソコンの技能だけでなく 勉強や仕事に真剣に向き合う姿勢や 人と人との繋がりの大切さを学びました。
あの時あの明日香さんの訓練を受けることができて この仲間に出会えて 本当に良かったと心から感謝しています。
訓練終了後も いろいろな相談に快く応じていただきありがとうございます。
最後はいつも明日香先生を頼ってしまいますね。
これからもよろしくお願いいたします。
私達は 明日香さんが大好きなんです(^^)
先生方 ありがとうございました。
私達は 三か月間の訓練でパソコンの技能だけでなく 勉強や仕事に真剣に向き合う姿勢や 人と人との繋がりの大切さを学びました。
あの時あの明日香さんの訓練を受けることができて この仲間に出会えて 本当に良かったと心から感謝しています。
訓練終了後も いろいろな相談に快く応じていただきありがとうございます。
最後はいつも明日香先生を頼ってしまいますね。
これからもよろしくお願いいたします。
私達は 明日香さんが大好きなんです(^^)
Posted by U at 2013年08月04日 21:39
☆U様
昨夜はお誘い頂きありがとうございました!
みんな元気で・・・中には、若干1名、
ボヤキまくりの男子がおりましたが、
これもまた、いじるのがおもしろく!(^^)!
楽しい時間でした。
色んな悩み、心配事、グチ・・・相談というか
聞いてあげることぐらいしかできていないかもしれません。
「先生なら答えを出してくれるから」・・・その
答えは果たして的確であるかどうかは???
でも、私に対して、明日香に対して心を開いてくれることが
何よりうれしいです。
これからもエンドレスで!!!
昨夜はお誘い頂きありがとうございました!
みんな元気で・・・中には、若干1名、
ボヤキまくりの男子がおりましたが、
これもまた、いじるのがおもしろく!(^^)!
楽しい時間でした。
色んな悩み、心配事、グチ・・・相談というか
聞いてあげることぐらいしかできていないかもしれません。
「先生なら答えを出してくれるから」・・・その
答えは果たして的確であるかどうかは???
でも、私に対して、明日香に対して心を開いてくれることが
何よりうれしいです。
これからもエンドレスで!!!
Posted by asuka
at 2013年08月04日 22:53
