2013年08月04日
いつ着くの?わかんなぁーい(^_^;)
今日は、お昼前より娘&孫っち達と東大阪方面にお出かけしました。
和歌山北インターから阪和自動車道に乗り、真夏のギラギラ太陽の下を
泉南を通過したあたりで、白浜方面行きの反対車線で
パトカーや事故処理の車の赤いクルクルがたくさん・・・・何名か車を降りてる・・・
事故勃発か?
ま、反対側だから、知ったこっちゃないと、しばらく行くと・・・・

さらに、しばらく行くと、

大渋滞です!!!
最後はどこまで・・・・?
まだ、まだ、まだ、続く渋滞を興味津々で眺めつつ走行~まさに、反対側だから他人事(>_<)
結局、この渋滞は岸和田インターあたりまで続いていたのでありました。
熱い中、子供や高齢者を乗せている車は大変だったとお察しいたします。
また、お仕事の車も、大幅な時間のロスだったことでしょうネ。
お気の毒です。
この大渋滞を目の当たりにすると、お盆のお出かけは気がひけます。
和歌山北インターから阪和自動車道に乗り、真夏のギラギラ太陽の下を

泉南を通過したあたりで、白浜方面行きの反対車線で
パトカーや事故処理の車の赤いクルクルがたくさん・・・・何名か車を降りてる・・・
事故勃発か?
ま、反対側だから、知ったこっちゃないと、しばらく行くと・・・・

なんか、渋滞してきてるみたい・・・・
さらに、しばらく行くと、

おぉぉ~なんだ、この車列!!!
大渋滞です!!!
最後はどこまで・・・・?
まだ、まだ、まだ、続く渋滞を興味津々で眺めつつ走行~まさに、反対側だから他人事(>_<)
結局、この渋滞は岸和田インターあたりまで続いていたのでありました。
熱い中、子供や高齢者を乗せている車は大変だったとお察しいたします。
また、お仕事の車も、大幅な時間のロスだったことでしょうネ。
お気の毒です。
この大渋滞を目の当たりにすると、お盆のお出かけは気がひけます。
Posted by asuka at 22:32│Comments(0)