2013年08月26日
みんな、がんばりました!

今日は、パソコン検定Ⅱ種試験の合否発表でした。
ネットで結果が見れるため、お昼前より受験者が一人ずつ受験票を手に
明日香の教室に。。。
ドキドキしているのか、顔はどーも穏やかじゃない(>_<)
付き添っている私も、実はドキドキ!
顔は笑っていても、心臓はパックンパックン
「合格」の結果が出ると、スーッと緊張がひき満面笑顔(*^^)
うれしさのあまり泣き出してしまったり。。。
でも、検定前日に体調をくずし、残念な結果だった訓練生もいます。
補習での追い込みに疲れて、本番直前に最悪の体調となったようで、とても
残念です。
遠い過去、私も検定に落ちた時の心境がよみがえります。
だから、「次があるからいいじゃない」・・・とは言えないのです。
どんな慰めも無意味!!!
受ける限りは、今、合格したかったんだから!
結果は結果としてきちんと受け止めないといけない。。。
冷たいようだけれど、この悔しさは
自分で咀嚼して、泣きたいだけ泣いて、また次に立ち上がるしかないのです。
わずか3ヶ月の訓練で、初心者から1級受験まで訓練することは大変。
でも、何よりも、そのハードな指導についてきてくれる訓練生がもっともっと
大変なのです。
厳しい暑さの中での、特訓に耐え、受験したみんなを誉めてあげたい気持ちです。
結果は大切、でも、一つの目標に向かってがんばった成果は、合否にかかわらず
きっと今後の大きな力となるに違いありません。
初夏6月にスタートして、夏を共に過ごしてきたこの訓練生とも、もうすぐお別れです。
「人材を育てて社会に輩出する」こと、
それは、とてもやりがいのある仕事とは思うものの、
訓練修了は、何度くりかえしてもやはりさびしく感じる、せつない夏の終わりです。
Posted by asuka at 23:28│Comments(0)