2007年12月18日

年末の風物詩

年末の風物詩

我が家のクリスマスイルミネーションは、まるで「蛍の光」"^_^"
おまけに
冬の訪れと共に、玄関先の小さな庭がさびしくなったので
葉牡丹を買いました。

街中はジングルベル♪気分ですが・・・
花屋さんの店先でみつけた鉢植えがたまらなくかわいかったから!

小さな葉牡丹がいくつも、寄り添うようにくっついていて、ほんとに、カワイイんです。

大きなんと違って、これじゃ、風が強くてもひっくり返る心配もないです~

お正月が過ぎ、バレンタインが過ぎ~春の足音が聞こえてくると、
葉牡丹は毎年、巻かないキャベツのようになり、やがては花が咲く。。。。。

長~い期間、楽しめるから大好きです。
これで、お正月の準備がひとつできました!



Posted by asuka at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
キレイな玄関ですね〜夜に見に行かねばです。季節を大切にする姿勢、家族を持つとますます見習いたいと思います。
ちなみに私の実家から岩出に帰る道にも色々なイルミネーションのお家がありますよ。夜に息子を寝かしつけて帰るはずが最近はさながら見学ツアー状態です。大人になっても楽しいものですね。
Posted by まき at 2007年12月18日 20:25
*まきちゃん*
クリスマスまであと数日となり同時に子供達の冬休みがはじまります。
お弁当から開放される反面、「腹へった」「何かない?」が始まります。
こちらは年末までなんとかお仕事終えて。。。と必死で、結局、クリスマスもお仕事になっちゃいました^^;
サンタさんがいるって信じている頃は夢があってよかったな~って思います。
今を大切に!
Posted by at 2007年12月20日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。