2013年10月10日
新しい訓練生を迎えて
今日は、和歌山県の職業訓練「パソコン活用科」の開講式でした。
新しく13名の訓練生が加わり、またいちだんと賑やかな明日香となりました。
N君、T君、Kちゃんのスタッフ3名にとっては、駐車場の誘導に忙しい日々の
再来です。
今日から、また気持を引き締めてガンバロウ!!!と、お昼はみんなの好きな
お弁当を注文!(^^)!
しっかり食事をして、健康管理です☆
帰りに新しい訓練生をお見送りしていると、ひとりの女性が、
「私もいこらでブログやってるんです。先生のブログ見てます。どんな人かな?
って思っていたんです」と。。。。。
明日香に来る前から、私のブログを読んでくれていたのがうれしかった!!!
で、ブログを読んでもっていた印象と、実際はどう?と聞いてみたところ、
「イメージの通りでした!」との事。
どんなイメージだったのかな?
私と面識がなく、このブログを読んでくださっている方は、どんなイメージもって
くれているのかな?
と、今日は、自分のイメージについて考える一日でした。
イメージと違って、かなりオバサン・・・これだけは、阻止したいものです。
活用科は、年に一回の初級よりレベルアップを目指す訓練です。
それだけに、どこかの職場で、ある程度の知識を持って受講される方、
まだまだ初級も自信がない方、など不揃いの状態で授業がスタートします。
しばらくは、どのレベルから始めるのがベターなのか?試行錯誤です。
でも、ひとりひとりに寄り添いながら、早く訓練生との信頼関係を築き、
充実の期間を過ごして行きたいと思っています。
出会いは物語をつくる・・・新しい出会いに感謝をこめて、、、、、
新しく13名の訓練生が加わり、またいちだんと賑やかな明日香となりました。
N君、T君、Kちゃんのスタッフ3名にとっては、駐車場の誘導に忙しい日々の
再来です。
今日から、また気持を引き締めてガンバロウ!!!と、お昼はみんなの好きな
お弁当を注文!(^^)!
しっかり食事をして、健康管理です☆
帰りに新しい訓練生をお見送りしていると、ひとりの女性が、
「私もいこらでブログやってるんです。先生のブログ見てます。どんな人かな?
って思っていたんです」と。。。。。
明日香に来る前から、私のブログを読んでくれていたのがうれしかった!!!
で、ブログを読んでもっていた印象と、実際はどう?と聞いてみたところ、
「イメージの通りでした!」との事。
どんなイメージだったのかな?
私と面識がなく、このブログを読んでくださっている方は、どんなイメージもって
くれているのかな?
と、今日は、自分のイメージについて考える一日でした。
イメージと違って、かなりオバサン・・・これだけは、阻止したいものです。
活用科は、年に一回の初級よりレベルアップを目指す訓練です。
それだけに、どこかの職場で、ある程度の知識を持って受講される方、
まだまだ初級も自信がない方、など不揃いの状態で授業がスタートします。
しばらくは、どのレベルから始めるのがベターなのか?試行錯誤です。
でも、ひとりひとりに寄り添いながら、早く訓練生との信頼関係を築き、
充実の期間を過ごして行きたいと思っています。
出会いは物語をつくる・・・新しい出会いに感謝をこめて、、、、、
Posted by asuka at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
はい♪
私が
先生にお声をかけた新しい訓練生です。
就職活動に専念するか
資格取得を目指すか迷ったのですが
このブログを読んで、資格取得を決意しました。
私のお世話になっている『和歌山ライブの歩き方』サイトも是非ご覧になって下さい☆
私が
先生にお声をかけた新しい訓練生です。
就職活動に専念するか
資格取得を目指すか迷ったのですが
このブログを読んで、資格取得を決意しました。
私のお世話になっている『和歌山ライブの歩き方』サイトも是非ご覧になって下さい☆
Posted by セノールマンキ at 2013年10月12日 11:36
☆セノールマンキ様
コメントありがとうございます!
そして、これから3ヶ月、よろしく!
資格取得の決意、期待に添えるべく
充実の訓練をめざしていきましょうね。
また、そちらのブログにもお邪魔します!
コメントありがとうございます!
そして、これから3ヶ月、よろしく!
資格取得の決意、期待に添えるべく
充実の訓練をめざしていきましょうね。
また、そちらのブログにもお邪魔します!
Posted by asuka
at 2013年10月13日 23:38
