2013年11月09日

あきらめない気持

先日より、洗濯機の脱水がイマイチできていない状況であり、
ついに10数年以上もがんばってきた洗濯機にお暇をあげないといけないか、
と思っていたところ。。。

今夜、10時前に帰ってきた息子っちを捕まえて、洗濯機の排水を
見てもらうことにしました。

息子っちと二人で、ウントコショ!ドッコショ!と洗濯機を動かして、
ビックリ(@_@;)何じゃこれ~\(◎o◎)/!
ブログでは表現できないほど、言葉にならないほど、、、、ドロドロでした。

こんなに汚かったとは!!!!!
日頃のお手入れを怠り続けて数年・・・どーもすいません<(_ _)>

「洗濯機くらい買えよ」と息子っちに言われながら、
でも、新しい洗濯機を買うにしても、汚い状態では恥ずかしいし。。。。。。

夜も更けてくるというのに、わたくし、ぞうきんを手にガンバリマシタ!
息子っちも、ぞうきんを洗って手渡しくれたりして、共同作業の結果、きれいになりました。

で、肝心の脱水機能の方は??????

これでダメならあきらめるしかない(>_<)と、試してみたところ、
な、な、な、なんと、なんと
うれしい事に、脱水できました!

乾燥機付きなら10万円くらいかかりそうだと思っていたから、なんだか儲けた気分。
ホントに良かったわ~!(^^)!

やっぱり、何でもこまめにお手入れしてあげないといけませんですネ。
そして、何よりもモノを大切にする気持も大事!
壊れたから買い換えようではなく、まだ使えるかも・・・と期待をもってチャレンジする事だと
心を新たにした次第でございます。



Posted by asuka at 23:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。