2013年11月12日

結果は後から。。。

今日は、残念な事、淋しい事がありました。
その他、解決していかないといけない問題も多々あり
心が、今日のお天気のように冷たくなってしまって。。。。。

それでも、スタッフ達の精一杯に支えられ、一日を過ごして
夕方、
来年度の離転職者職業訓練の基礎科、実践科の2コースの受託が決定!
スタッフ達と「バンザーイ!!!」「おめでとう!!!」
言い合って喜びました。

「これで、来年の年明けもオマンマくっていけるゾ~」とM先生!(^^)!
ほんとに、美味しいオマンマ食べたいね!

正直なところ、今の明日香は、スタッフ達に満足な報酬を支払っているとは
言えない状況です。

とかく、職業訓練は3ヶ月、4ヶ月の訓練終了後に受託金を請求し、実際に
売上に繋がるまでは半年近くかかります。
その間の人件費、家賃、駐車場代、経費はすべて前払いとなるわけですが
こんなこと言っても、それは言い訳(>_<)
スタッフ側にとっては、仕事をしている限り、そんなん関係ないこと・・・・・

でも、愚痴一つ言わず、明日香で頑張ってくれる事に、心から感謝します!

今は、まさに、「いっぱいのお茶碗をわけあって」ですが、
来年は、それぞれのお茶碗でお腹いっぱい好きな物を食べらる年にしたいと
思います。
お茶碗じゃなく、どんぶりで!!!

12月からは、和歌山市の母子家庭講座、パソコン基礎科がスタートします。
現在実施中の訓練と並行していくので、超多忙となる年末年始、
そのガンバリが、来年に大きな結果となることを楽しみに、

マイナスなことにめげていないで、さぁ、前向きに!(*^^)v



Posted by asuka at 23:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。