2013年11月17日
ご無沙汰meちゃん☆

パソコンのスキャンディスク中です!
白い部分がハードディスクの空き
四角に赤い斜線が入っているのが
破損ファイル
最近のパソコンでは、すっかり
見られなくなりました。
あぁ~
なつかしい画面!
起動画面もいたってシンプル(>_<)
このマシンはワードとエクセルしか
インストールしていないので、
起動も速く、サクサク処理できます。
これぞ、今やウィンドウズの歴史から
抹消されたと言われる、
幻のOS・・・・?????
Windows me
2000年にWindows98を
グレードアップして発売された
ものの、フリーズが多発する
などで、
不安定なOSとの評価を受け、
わずか1年2ヶ月余りでボツ

WindowsXPに移行されちゃった
かわいそうな子なのですぅ

XPでも古いと言われる時代、
今から25年前のパソコンとなると
知らな~い!ってお方も多いはず。
でも、私にとっては
部外講師として、教壇に立って
いた頃を思い出させてくれる
旧友のような気がします。
とは言え、明日香でもこのOSは、すでにお目にかかることはございません。
福祉施設のMちゃんが、今度、検定を受験するために、施設で用意してくれたのが
このパソコン。
古くても、ワード、エクセルは十分です。
シンプルな画面は、初心者にはとっては不要な機能が目につかなくて良いとも言えます。
だた、お手入れができていなので途中でマウスが止まっちゃって。。。というので、
今夜、施設からお預かり、そして我が家へお泊りしてメンテナンス中!
明日には元気になって、お返しできます

古いわぁ(>_<)・・・って言わないで、まだまだ十分使えるから大切にしてやってもらえますように!
Posted by asuka at 00:09│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしい!
Meですね。
私も、このMeちゃんには、苦労しましたよ。
だって、フリーズばっかりで、。。。
Meですね。
私も、このMeちゃんには、苦労しましたよ。
だって、フリーズばっかりで、。。。
Posted by m at 2013年11月17日 12:51
☆m様
コメントありがとう!
ホントに懐かしいでしょう~(>_<)
パソコン歴が長い人なら
meちゃんのこと、ご存知かと思います。
USBを使うのが便利になった反面、
機能についてはムリが多くて
ほんとに、よく固まっちゃいましたよね~
でも、今となっては懐かしさでいっぱいです。
コメントありがとう!
ホントに懐かしいでしょう~(>_<)
パソコン歴が長い人なら
meちゃんのこと、ご存知かと思います。
USBを使うのが便利になった反面、
機能についてはムリが多くて
ほんとに、よく固まっちゃいましたよね~
でも、今となっては懐かしさでいっぱいです。
Posted by asuka at 2013年11月17日 23:09