2013年11月18日

チョットしたこと

新しい週の始まりは、北国から初雪の便りが届くなど、冬の訪れを感じる
寒い日となりました。

朝、お弁当を入れていると、ピンポーン♪

ワンコのお散歩仲間だったお友達が、家庭菜園で作った大根、キャベツ、
カブラなどを届けてくれました。

自転車のカゴいっぱい!
どれもこれも、お百姓さん顔負けのできばえです。

お互い、ワンコが亡くなって、顔を会す事は少なくなりましたが、
今でも、収穫するたびに、自転車で届けてくれる気持がありがたいです。

留守の多い私なので、買い物袋に入れて玄関にぶら下げてくれている時も
あります。
メモ書きのお手紙が入っていたりします。
それは、本当にうれしく感じます。

ボールペンでの走り書きであっても、短い文面であっても、
小さな紙切れ一枚が、どんなきれいな便箋よりも心が伝わる気がします。

私は、手作りの気の利いたモノは何もお返しできないので、
時々、小物を買ったりして、ポストに入れてきます。
「おばぁちゃんになったら一緒に遊んでネ!」なんてメッセージを添えて(>_<)

専業主婦でいたら、一緒にガーデニングや野菜作りを楽しめるのに・・・
ってのは、ないモノねだり?
実際、仕事しなくなっても、せーへんって?
そうかもね~!(^^)!



Posted by asuka at 23:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。