2013年12月01日
強く!明るく!

お部屋のあちこちは、☆クリスマスバージョン☆
一年中で一番、華やかな季節です。
幼児達が寝静まった頃からは、中学生、高校生の女子と
おやつを食べながらおしゃべりの時間です。
今夜は、私が持参したプリン&うまい棒チョコなど・・・(*^_^*)
「あれから、ちゃんと学校へ行ってるよ!」と
笑顔で話す〇〇ちゃん。
先日、会った時、学校へ行きたくない・・・と言っていたけれど、
きちんと施設での生活ができるなら、パソコンを習えるから!と
約束してあったから。。。がんばっているのがうれしい♪♪
なぜここに来た?それは、何も聞かないでいたけれど、それぞれに
自分の生い立ちを色々おしゃべりしてくれました。
事情は異なるけれど、施設暮らすそれぞれが運命共同体のようで、
聞いている私の胸はイタイ!イタイ!

普通の家庭では考えられないような試練を乗り越えてきたこと、
幼い妹、弟のお世話をして大変だったことなど話してくれるうちに
フッと思い出したのか、
「今日は、おばぁちゃんのお誕生日よ」と。
じゃ、お手紙を書いたらいいね!という事で、宿直のY先生が便箋、封筒、切手
まで揃えてあげました。
「おばぁちゃん、お元気ですか?私は元気。学園は楽しいよ!
塾にも行って、きちんと勉強してるから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
短い文面だけれど、おばぁちゃんはきっと喜んでくれるに違いありません。
で、聞くところによると、おばぁちゃんと言っても52歳だそうで、
ひぇ~若い!ちなみにお母さんは32歳だと!ダブル びっくり(@_@;)
さまざまな理由で、親と一緒に暮らせない子供達にも、楽しい事がいっぱいの
12月です。
楽しさと寂しさが背中合わせの毎日かもしれないけれど、
園長先生はじめ職員の皆さんの愛情に支えられ成長しています。
私も、少しだけどそのお手伝いができることをうれしく感じています。
「また、来るね~」と別れて、車にもどったらすでに午前1時すぎ(>_<)
帰り道、道路に標示されている温度・・・只今の気温5℃
さすが師走!
でも、「春の来ない冬はない!」
寒い、寒いっていじけていないで、北風に向かっていきまっしょい!
Posted by asuka at 23:57│Comments(0)