2008年01月12日

シクラメン

シクラメン

 赤いシクラメンの花
             
     赤いシクラメンの花は
     去年もおととしも その前の年も
     冬の私の仕事場の 紅一点
     ひとつひとつ
     いつとはなしに開いては
     仕事中の私と瞳をかわす。

     去年もおととしも その前の年も
     ベトナムの子供の頭の上に
     爆弾はかぎりなくふった。

     赤いシクラメンの
     そのすきとおった花びらの中から
     死んでいったその子たちの
     瞳がささやく。

       あたしたちの一生は
       ずーっと 戦争の中だけだった



 ~いわさきちひろ「戦火のなかの子どもたち」より~

シクラメン
ニコニコちゃんから頂いた華やかなシクラメン
 花びらがヒラヒラと、空に舞っていきそうで
 大好きな花のひとつです。

 安曇野にある”ちひろ美術館”に行きたくなりました。



Posted by asuka at 23:36│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしいです。かなり昔にいわさきちひろサンの絵に出会い、感動したことを思い出しました。そのころはちひろさんのレターセットなどをたくさん集めたりしてましたね。
シクラメンも先生に見つめられると照れてもっと赤くなったりして^^
なかなか教室に顔を出せなくてごめんなさい。月末には大きいイベントが終わるのでその後は~君とお邪魔しようと思っています。
Posted by ぷーちゃん at 2008年01月13日 10:15
*ぷーちゃん*
いつもコメント頂くので、明日香で会えなくても気にしないって事よ~落ち着いたらお顔見せて下さいね!そのうち、1級の合格証書も届きますよ~♪
シクラメンは小さな蕾がたくさんあって、まだまだ咲いてくれそうで楽しみです。
蕾の時はうつむいていて、花が開くとまっすぐ上を向いて凛としてきます。
毎日見ていると、なんか鶏のチューリップみたいに見えてきたりして・・・・・・
Posted by asuka at 2008年01月13日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。