2014年02月21日

節電生活

12月の電気代は30,000円余り、それでもビックリ仰天していたのに、
1月になって42,000円の請求が来て、腰が抜けそうになって。。。。。。(@_@;)

電力屋さんに電話をしたら、「例年、それくらい使ってますよ~」と冷ややか(>_<)
「それは大変ですね」とねぎらいもなく、、、、どうせ他人事かい!フン<(`^´)>

家族が少なくなったり、環境が変わっているのに毎年同じってことあるんだ。。。。

そこで、いつもムダにしていた電気を見直し、2月は節約に取り組んでみました。

ポットの使用は中止!夜の豆電球も消す!お風呂は入る直前に給湯!
湯量も少なめで、寝そべって温まる、使っていないコンセントは抜く!
少々寒いくらいならエアコンは入れない!炊飯器の保温はしない!
一人での食事は、ごはんくらい冷たくてもがまん!がまん!

などなど・・・・節電生活の徹底を図ってみたところ、2月の請求は、、、、、
んと!!!!
20,000円余りとなりましたぁ~!!!

しかし、チビたる節電で、半額になるって・・・・ほんまかいな??????
メーター、おかしいんじゃない?????



Posted by asuka at 00:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。