2007年06月08日
何事にも心を!
私の自宅近辺には、毎週火曜と金曜の早朝、行商のお兄さんがやってきます。
朝から中央市場に行って直行
なので、食材はとても新鮮
久しぶりにお昼間まで仕事がOFFなので、今朝はちょっとゆっくりお相手…
おすすめは「イワシ」という事。
でも…ね…どうも…イワシの頭をちぎって、お腹を開くってのは…苦手な私。
お兄さんが、「やってきてきちゃーよ~」というのでお願いしました。
30分程したら、ピンポーン
こんなにきれいになってイワシちゃんが帰ってきました。

小さなイワシ、お兄さんのバカでかい大きな
によって、ていねいにおろされています。
しかも、5匹ずつ重ねられ、お行儀良く並んでおります。
たかが、イワシ。。。でも、調理が苦手な私にとっては感激
私も負けずに、並べてみました!

へへっ~きれいでしょう!
イワシは血液をサラサワにしたり、栄養満点なお魚です。
でも、生臭いし、手で調理しないといけなので、買うのもためらいがち…
今日は新鮮なイワシで「つみれ汁」「梅煮」など楽しみたいと思いま~す。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
行商のお兄さん(ちゅーても、ホントはオジサン)
近くにスーパーができたから以前の半分も売れないそうですが、。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
大手ではできない、「心をこめたサービス」で頑張って欲しい!!!
スーパーでもお魚の調理はしてくれますが。。。
前にあるスーパーで、鯛を調理してもらったら、たった3切になってしまった事があります。
「頭も骨も返して~」って言ったら、「捨てましたけど。いるんですかー」なんて言われました。
お金出して買ったんだから、「頭も骨も私のモン」…こまかい事言うようやけど。。。
明日香クッキングスクールでした☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆♪

朝から中央市場に行って直行


久しぶりにお昼間まで仕事がOFFなので、今朝はちょっとゆっくりお相手…
おすすめは「イワシ」という事。
でも…ね…どうも…イワシの頭をちぎって、お腹を開くってのは…苦手な私。
お兄さんが、「やってきてきちゃーよ~」というのでお願いしました。
30分程したら、ピンポーン

こんなにきれいになってイワシちゃんが帰ってきました。

小さなイワシ、お兄さんのバカでかい大きな

しかも、5匹ずつ重ねられ、お行儀良く並んでおります。
たかが、イワシ。。。でも、調理が苦手な私にとっては感激

私も負けずに、並べてみました!

へへっ~きれいでしょう!
イワシは血液をサラサワにしたり、栄養満点なお魚です。
でも、生臭いし、手で調理しないといけなので、買うのもためらいがち…
今日は新鮮なイワシで「つみれ汁」「梅煮」など楽しみたいと思いま~す。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
行商のお兄さん(ちゅーても、ホントはオジサン)
近くにスーパーができたから以前の半分も売れないそうですが、。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
大手ではできない、「心をこめたサービス」で頑張って欲しい!!!
スーパーでもお魚の調理はしてくれますが。。。
前にあるスーパーで、鯛を調理してもらったら、たった3切になってしまった事があります。
「頭も骨も返して~」って言ったら、「捨てましたけど。いるんですかー」なんて言われました。
お金出して買ったんだから、「頭も骨も私のモン」…こまかい事言うようやけど。。。
明日香クッキングスクールでした☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆♪
Posted by asuka at 09:07│Comments(4)
│I love Wakayama
この記事へのコメント
魚料理チャレンジしてくださいよ。
いわし、あじ、さばにさんまの
青魚は血液さらさら、お肌つるつる
どしどし食べてください。
ご近所の魚屋さん、どしどし活用しましょ。
さんま料理レシピは
http://haiboshisanma.ikora.tv/
いわし、あじ、さばにさんまの
青魚は血液さらさら、お肌つるつる
どしどし食べてください。
ご近所の魚屋さん、どしどし活用しましょ。
さんま料理レシピは
http://haiboshisanma.ikora.tv/
Posted by さんまや at 2007年06月08日 09:42
☆さんまや様へ☆
コメントありがとうございます。
さっそく、ブログ・ホームページ拝見させていただきました。
ページがたくさんあって、どこにコメントいれさせて頂いたらよろしいか????でしたが、レシピのページに致しました。
レシピを参考に私もお料理の腕を磨きたい!と思います。
そろそろ成人病の年齢なので、お肉よりお魚中心にしていきたいと思っている今日この頃、おいしいサンマを買いに伺いますからね。よろしく~
コメントありがとうございます。
さっそく、ブログ・ホームページ拝見させていただきました。
ページがたくさんあって、どこにコメントいれさせて頂いたらよろしいか????でしたが、レシピのページに致しました。
レシピを参考に私もお料理の腕を磨きたい!と思います。
そろそろ成人病の年齢なので、お肉よりお魚中心にしていきたいと思っている今日この頃、おいしいサンマを買いに伺いますからね。よろしく~
Posted by asuka at 2007年06月08日 23:27
こんばんは。 ゆーしょーです。
青魚は、体にいいですね。
イワシ、サンマ、カツオ。
私もどちらかと言うと、肉派よりも魚介派なのです。
このイワシ、二杯酢につけて食べても美味しいし、
また、にぎりの上へ乗せて食べても美味しいですね。
青魚は、体にいいですね。
イワシ、サンマ、カツオ。
私もどちらかと言うと、肉派よりも魚介派なのです。
このイワシ、二杯酢につけて食べても美味しいし、
また、にぎりの上へ乗せて食べても美味しいですね。
Posted by ゆーしょー at 2007年06月09日 01:13
☆ゆーしょー様☆
コメントありがとうございます。
イワシ、おいしかったです~
今日生徒さんが、教室に来て、やはり二杯酢にしたら美味しいと言ってました。
イワシのお寿司もいいですネ。
実家の母が来ているので、夕食に出してあげたらよろこんで食べてくれました。
味付けはかつて母から教わったもの…おかあちゃんの味を今度は娘に受け継いでいきたいものです。
コメントありがとうございます。
イワシ、おいしかったです~
今日生徒さんが、教室に来て、やはり二杯酢にしたら美味しいと言ってました。
イワシのお寿司もいいですネ。
実家の母が来ているので、夕食に出してあげたらよろこんで食べてくれました。
味付けはかつて母から教わったもの…おかあちゃんの味を今度は娘に受け継いでいきたいものです。
Posted by asuka at 2007年06月09日 23:16