2007年09月27日

古墳公園

古墳公園
*車駕之古址古墳公園*

引っ越した当時は、雑草が茂り、「ここに古墳がありました」って感じだった車駕之古址古墳が、
今年の春、こんなきれいな公園になりました。

この古墳は5世紀中頃に築かれたもので、古代紀伊国の中心である紀ノ川河口の平野部一体を
支配していた豪族であったらしいです。
大阪や奈良にある古墳と同じような前方後円墳を採用していることから、中央集権にもかかわり
を持つかなり有力者と推定されるそうですが、残念ながら名前などは不明との事です。

埴輪や勾玉(まがたま)などの出土品は、和歌山県指定文化財として和歌山市立博物館にあり、
公園には古墳を偲ぶ物は何も見られません。

でも、全長70メートル、高さ約3.4メートルの古墳に添って置かれている大きな石が、和歌山市
最大とも言われる古墳を見守っているようです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今後、有名な古墳公園として全国から見学者が訪れるらしくって、
地元自治会長さんは、何かおみやげ物のお店を出す事も考えているらしくって、


「あんた、古墳まんじゅう」なんか考えて売ったらどーよ」って。。。
私、明日香やめて、まんじゅう売りのオバチャンに変身?????
そのせつは、皆さん、よろしくね~!


同じカテゴリー(I love Wakayama)の記事画像
七曲市場
マリーナの夜
テレビ塔
コラーッ!
好きな風景
紀の国ぶらくり劇場
同じカテゴリー(I love Wakayama)の記事
 七曲市場 (2008-11-14 22:46)
 マリーナの夜 (2008-05-05 00:43)
 テレビ塔 (2007-10-28 14:30)
 コラーッ! (2007-10-03 00:59)
 好きな風景 (2007-09-22 23:20)
 紀の国ぶらくり劇場 (2007-09-18 15:50)

この記事へのコメント
オオ!!。とうとう出来たんですね。
お孫ちゃんのお庭。
一回散歩に行こうっと。
Posted by MOKEMOKE at 2007年09月29日 15:30
そうなんですよ~リキちゃん公園ができてますよぅ(^^♪でも、遊具が一つもないから、ひたすら歩く、歩くでしょうね。。。一度、遊びにきてね♪
Posted by asuka at 2007年09月29日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。