2007年09月22日
好きな風景

木ノ本の警察学校の西方、ゆるやかな山道を登りはじめた所に
静かにたたずむ池があります。
周辺の緑が眼に優しく。。。時には鳥の鳴き声が…
孝子峠の混雑が予想される時など、時々この道を通り
多奈川方面に抜けていきます。
日中でもあまり山道の往来は少なく、一人では少し寂しい所です。
でも、池の水面にきれいな緑が映って、とてもきれいです。
これから秋にむけて、周辺の木々は黄、赤などにおしゃれをはじめます。

警察学校への坂道を登りきった所からの眺め。。。
視界遠くに海が開け、我が町が一望できるところです。
楽しい事、うれしい事、悲しい事、つらい事…いろんな思いを抱えて
みんな一生懸命生きている町を眺めると
なぜか元気が湧いてきます。
Posted by asuka at 23:20│Comments(8)
│I love Wakayama
この記事へのコメント
そんなに綺麗な所あったんですね**近くに住んでいながら、知らなかったです。 明日はお休みなので、息子達の散歩がてらいこうかな!(*^_^*)
Posted by ののか at 2007年09月23日 02:43
♪ののか様♪
そうですね。。。お休みには音楽を聴いたり、きれいな景色を見たりするのがよろしいかと存じます。心が癒されると同時に、普段、気にかけないことに気づいたり、新しい発見があるように思います。
そうですね。。。お休みには音楽を聴いたり、きれいな景色を見たりするのがよろしいかと存じます。心が癒されると同時に、普段、気にかけないことに気づいたり、新しい発見があるように思います。
Posted by asuka at 2007年09月24日 00:32
灯台下暗しといいますか、身近な所にも気づかない良い所がたくさんありますよね。これから気候も良くなって来るし、歩いてみるのもいいかも・・・
Myパソ一週間ぶりに帰ってきました。中身は消えずに残っていたので良かったけど五万はイタイ (T_T)
Myパソ一週間ぶりに帰ってきました。中身は消えずに残っていたので良かったけど五万はイタイ (T_T)
Posted by at 2007年09月24日 09:17
♪名無しのお方様♪
パソちゃん、退院できましたか。。。入院費5万円はかなりキツイですが、完全復帰!元気満々になってくれたと思いましょう。マザーボートの交換はパソコンを1から作るくらいの手間がかかるので、修理費は高くなるんです。。。運が悪かったと思ってあきらめて…明日からまたマイパソコンで、またがんばりましょう♪
パソちゃん、退院できましたか。。。入院費5万円はかなりキツイですが、完全復帰!元気満々になってくれたと思いましょう。マザーボートの交換はパソコンを1から作るくらいの手間がかかるので、修理費は高くなるんです。。。運が悪かったと思ってあきらめて…明日からまたマイパソコンで、またがんばりましょう♪
Posted by asuka at 2007年09月24日 18:28
せんせいぃ~
この道、たまーーーーに通ります。
マラソン練習コースなので走ってです(^^;)
とってもしんどいコースなのですが・・・上からの景色はサイコーですよね♪
この道、たまーーーーに通ります。
マラソン練習コースなので走ってです(^^;)
とってもしんどいコースなのですが・・・上からの景色はサイコーですよね♪
Posted by ニコニコ at 2007年09月25日 00:11
秘境ですか~?
釣りできるかな??
釣りできるかな??
Posted by はち at 2007年09月25日 08:08
♪ニコニコちゃんへ♪
マラソン練習のコースですか~うちの息子も少年野球から高校まで、冬のトレーニングによく走りましたよ。坂道が多くてランニングにはチョットきつそう…でも、私はいつも車で楽してます~。
♪はっちゃん♪
秘境って。。。そんな、たいそうなもんじゃないけれど、とても静かで、寂しくなるくらいです。昼間でも日陰も多く、山道は細く、車一台がやっと通れるくらいです。
釣り人もたまにいるようですよ~バス釣りかな?
マラソン練習のコースですか~うちの息子も少年野球から高校まで、冬のトレーニングによく走りましたよ。坂道が多くてランニングにはチョットきつそう…でも、私はいつも車で楽してます~。
♪はっちゃん♪
秘境って。。。そんな、たいそうなもんじゃないけれど、とても静かで、寂しくなるくらいです。昼間でも日陰も多く、山道は細く、車一台がやっと通れるくらいです。
釣り人もたまにいるようですよ~バス釣りかな?
Posted by asuka at 2007年09月25日 21:34
うんそうそう!!
今年ぜんぜんいってませんが・・・
今年ぜんぜんいってませんが・・・
Posted by はち at 2007年09月26日 22:57