2007年06月10日
ホ、ホ、ホータルこい~♪
「ここ一週間が見ごろ」という噂を聞いて、こりゃ大変~と
夕食後、85歳の年老いた母も連れ出して
高速をとばして有田郡広川町まで、蛍を求めて行ってきました。
午前中の雷雨も上がり、お天気は上々~
乱舞する夜の妖精たちにめぐりあえると、ワクワク♪だったのですが。。。
「確かこのあたり」という場所で
を降りたものの、、、
確かこのあたり…は、右も左もまっくら闇じゃござんせんか

ただ、
の鳴き声が川面に響きわたり、、、、あたりは人影もなく、、、、、ガッカリもいいところ
と、そのとき、川べりの草の中から薄黄色のほのかな灯がポワワーン~と!
「蛍だぁ!!!」
これで高速代1,050円も奮発して、来た甲斐があった!
早速、デジカメを構えてシャッターを切る…シャ、シャ、シャッターを切りたい…が、
あれれ~シャッターがおりないやん~
「メモリーカードを入れて下さい」…と、デジカメさんからのメッセージ(ノд`@)アイター
ンモォ、、、、、(*μ_μ)r(*-_-)ゞなんで、こんな時に!大事なモノを忘れて…
ハッと気がつけば、母が杖をつきつつ暗い山の方へスタコラサッサと歩いていく~
こりゃ~待つんだ母!
ドジな娘にあきれて、どこかへ行くなんて言わないで~!!!
初夏のホタル鑑賞は、あまりにもみじめな結末を迎えたのであります。
と、いう事で、今回はこのイラストでお楽しみ下さい。ご勘弁を(´。` ) =3

☆地元の方にお話を聞いてみましたところ、
「ほたるの湯」というところまで行けば
たくさんのホタルに出会えるとの事でございました。
夕食後、85歳の年老いた母も連れ出して
高速をとばして有田郡広川町まで、蛍を求めて行ってきました。
午前中の雷雨も上がり、お天気は上々~
乱舞する夜の妖精たちにめぐりあえると、ワクワク♪だったのですが。。。
「確かこのあたり」という場所で

確かこのあたり…は、右も左もまっくら闇じゃござんせんか


ただ、


と、そのとき、川べりの草の中から薄黄色のほのかな灯がポワワーン~と!
「蛍だぁ!!!」
これで高速代1,050円も奮発して、来た甲斐があった!
早速、デジカメを構えてシャッターを切る…シャ、シャ、シャッターを切りたい…が、
あれれ~シャッターがおりないやん~
「メモリーカードを入れて下さい」…と、デジカメさんからのメッセージ(ノд`@)アイター
ンモォ、、、、、(*μ_μ)r(*-_-)ゞなんで、こんな時に!大事なモノを忘れて…
ハッと気がつけば、母が杖をつきつつ暗い山の方へスタコラサッサと歩いていく~
こりゃ~待つんだ母!
ドジな娘にあきれて、どこかへ行くなんて言わないで~!!!
初夏のホタル鑑賞は、あまりにもみじめな結末を迎えたのであります。
と、いう事で、今回はこのイラストでお楽しみ下さい。ご勘弁を(´。` ) =3

☆地元の方にお話を聞いてみましたところ、
「ほたるの湯」というところまで行けば
たくさんのホタルに出会えるとの事でございました。
Posted by asuka at 00:11│Comments(9)
│I love Wakayama
この記事へのコメント
はじめまして。
ホタルのタイトルを見てきました。
広川に行かれたんですね。
もう10年ほど前になりますが
広川の友人にホタルを見につれてもらいました^u^
イラストかわいいですね。
ホタルのタイトルを見てきました。
広川に行かれたんですね。
もう10年ほど前になりますが
広川の友人にホタルを見につれてもらいました^u^
イラストかわいいですね。
Posted by ほぐしや~ at 2007年06月10日 00:31
こんばんは。 ゆーしょーです。
広川まで行ってホタル一匹ですか?
ホタルの撮影は、私はまだ写したことがありませんが、
光量が少ないので撮影は無理かと思います。
「メモリーカード」 を忘れたのなら、携帯でという手もありましたが・・・
お母様は、ホタルより、イワシのお寿司の方が良かったのでは?
私は、このイラストのホタルの方がいいですよ。
12日の火曜日、午後2時頃、90%は行けると思います。
さて、裸で行くわけにもいかないし、何を着て行こうかな。
何年ぶりですか? 5年?6年?。
広川まで行ってホタル一匹ですか?
ホタルの撮影は、私はまだ写したことがありませんが、
光量が少ないので撮影は無理かと思います。
「メモリーカード」 を忘れたのなら、携帯でという手もありましたが・・・
お母様は、ホタルより、イワシのお寿司の方が良かったのでは?
私は、このイラストのホタルの方がいいですよ。
12日の火曜日、午後2時頃、90%は行けると思います。
さて、裸で行くわけにもいかないし、何を着て行こうかな。
何年ぶりですか? 5年?6年?。
Posted by ゆーしょー at 2007年06月10日 03:19
asuka先生、昨日はありがとうございました!(^^)v
今日はのんびりな日曜日をすごしています♪
ぐちゃぐちゃになっていた部屋を片付け、すっきり(^^)天気も満点なのでお昼から出かけてきます♪
今日は検定の日ですよね・・・
みなさん頑張ってくださいねぇ~
今日はのんびりな日曜日をすごしています♪
ぐちゃぐちゃになっていた部屋を片付け、すっきり(^^)天気も満点なのでお昼から出かけてきます♪
今日は検定の日ですよね・・・
みなさん頑張ってくださいねぇ~
Posted by にこにこ at 2007年06月10日 11:12
蛍の記事を新聞で見て私も一度行って見たいと思っていました。ほたるの湯の近くなんですね 貴志川に見に行ったことはあるんですが近くではもう見ることが出来ませんからね・・・
Posted by アンジェリーナ・ジョリー at 2007年06月10日 17:21
☆ほぐしや~様へ☆
コメントありがとうございます。
昔から広川町はホタルがいっぱいだったのですネ。
私の実家の紀ノ川近辺にもたくさんいて、幼い頃はホウキを持ってホタルとりに行きました。
だんだんと川が汚くなって、ホタルの住処もなくなってきたのでしょうか。。。
でも、いつか、きっと、ぜったい、ホタルの写真をとってみたい!と思っています。
コメントありがとうございます。
昔から広川町はホタルがいっぱいだったのですネ。
私の実家の紀ノ川近辺にもたくさんいて、幼い頃はホウキを持ってホタルとりに行きました。
だんだんと川が汚くなって、ホタルの住処もなくなってきたのでしょうか。。。
でも、いつか、きっと、ぜったい、ホタルの写真をとってみたい!と思っています。
Posted by asuka at 2007年06月10日 22:20
☆ゆーしょー様へ☆
ホタルの写真は難しいのですネ。
携帯では真っ暗で何も写らなかったです~
でも、なぜかホタルの写真を撮影してみたいんです。
母はやはり食い気優先でしょうか。。。
火曜日、午後2時、男前登場を楽しみにしております。
ホタルの写真は難しいのですネ。
携帯では真っ暗で何も写らなかったです~
でも、なぜかホタルの写真を撮影してみたいんです。
母はやはり食い気優先でしょうか。。。
火曜日、午後2時、男前登場を楽しみにしております。
Posted by asuka at 2007年06月10日 22:23
☆ニコニコちゃんへ☆
検定が終わり、ホッと一息の日曜日。
私も朝から子供達のお部屋のお掃除やキッチンの片付け、お洗濯に追われました。
午後からはパソコン検定。。。こちらは、もっぱら子守り役でした(^^♪
2級はパターンが変わっていたようで、筆記がなくなったぶんだけ、実技が難しくなっていたようです。
終わった後の受験者の元気ない顔が気がかり。。。やはり検定は早めに受験したほうが楽かもしれません。
検定が終わり、ホッと一息の日曜日。
私も朝から子供達のお部屋のお掃除やキッチンの片付け、お洗濯に追われました。
午後からはパソコン検定。。。こちらは、もっぱら子守り役でした(^^♪
2級はパターンが変わっていたようで、筆記がなくなったぶんだけ、実技が難しくなっていたようです。
終わった後の受験者の元気ない顔が気がかり。。。やはり検定は早めに受験したほうが楽かもしれません。
Posted by asuka at 2007年06月10日 22:26
☆アンジェリーナ・ジョリー様へ☆
コメントありがとうございます。
貴志川は私の実家の近くなんですが、飼育されたホタルではなく、自然の中のホタルが見たくてはるばる出かけましたが、このような結末でした。
貴志川にはお友達がいて、いつもこの季節になると「ホタルを見においでよ~」と誘ってくれましたが、そのお友達も47歳の若さで突然、天国に行ってしまいました。
今思えば、一度は行って共に楽しい時間を過せばよかったと、後悔しています。
ホタルを見るとそのお友達が帰ってきているような気がして。。。毎年、ホタルを追っかけています。
また、おいで下さいネ。
コメントありがとうございます。
貴志川は私の実家の近くなんですが、飼育されたホタルではなく、自然の中のホタルが見たくてはるばる出かけましたが、このような結末でした。
貴志川にはお友達がいて、いつもこの季節になると「ホタルを見においでよ~」と誘ってくれましたが、そのお友達も47歳の若さで突然、天国に行ってしまいました。
今思えば、一度は行って共に楽しい時間を過せばよかったと、後悔しています。
ホタルを見るとそのお友達が帰ってきているような気がして。。。毎年、ホタルを追っかけています。
また、おいで下さいネ。
Posted by asuka at 2007年06月10日 22:32
自然のほたるでしたら、
紀美野町の『かじか荘』あたりで見えますよ。
綺麗でしたよ。
まだ間に合うと思いますよ^u^
妻の実家に近くなので、先週行ってきました。
私も写真撮りは失敗しましたが。。。
紀美野町の『かじか荘』あたりで見えますよ。
綺麗でしたよ。
まだ間に合うと思いますよ^u^
妻の実家に近くなので、先週行ってきました。
私も写真撮りは失敗しましたが。。。
Posted by ほぐしや~ at 2007年06月11日 00:18