2007年09月14日
松江市場って…
私、一人じゃなく多くの方に親しまれていたんですね。
コメントをたくさん頂いてうれしくなりました。
松江地区にはパームシティをはじめスーパー、コンビニがたくさんできて
数年前とはすっかり変わってきました。
夜遅くでもお買物ができるなど、生活するにはとても便利で、にぎやかになった反面、
昔のほのぼのとした町並みが消えつつあります。
ちなみに、市場の跡地は売りに出されるとかなんとか…
前田精肉店は健在で、我が家も夕食の考えがつかないときは、お世話になります。
(なんといっても、手羽が最高~♪)
巴里園ってパン屋さんは…今はなきオークワ松江店の前にあったパン屋さんかな???
名前はちと思い出さないけれど、、、確かおいしい焼きたてパンのお店だったような記憶があります。
学校帰りの買い食いの思い出などのコメント…懐かしいのは私だけじゃなかった!
みんなの求めるものって似ているし、大事にしたい事って同じみたいですね。
この町に住んで早や30年…生まれ育った打田町にいた期間よりもながくなりました。
お友達もたくさんできました。思い出もたくさんできました。
故郷より居心地の良くなったこの町で、私も上手にうまくオバアチャンになっていきたいと思います。
そう。。。松江の生き証人になるゾ~!
みなさん、よろしくね~!
コメントをたくさん頂いてうれしくなりました。
松江地区にはパームシティをはじめスーパー、コンビニがたくさんできて
数年前とはすっかり変わってきました。
夜遅くでもお買物ができるなど、生活するにはとても便利で、にぎやかになった反面、
昔のほのぼのとした町並みが消えつつあります。
ちなみに、市場の跡地は売りに出されるとかなんとか…
前田精肉店は健在で、我が家も夕食の考えがつかないときは、お世話になります。
(なんといっても、手羽が最高~♪)
巴里園ってパン屋さんは…今はなきオークワ松江店の前にあったパン屋さんかな???
名前はちと思い出さないけれど、、、確かおいしい焼きたてパンのお店だったような記憶があります。
学校帰りの買い食いの思い出などのコメント…懐かしいのは私だけじゃなかった!
みんなの求めるものって似ているし、大事にしたい事って同じみたいですね。
この町に住んで早や30年…生まれ育った打田町にいた期間よりもながくなりました。
お友達もたくさんできました。思い出もたくさんできました。
故郷より居心地の良くなったこの町で、私も上手にうまくオバアチャンになっていきたいと思います。
そう。。。松江の生き証人になるゾ~!
みなさん、よろしくね~!
Posted by asuka at 20:49│Comments(6)
│I love Wakayama
この記事へのコメント
『巴里園』は中学校とウジタの間の道を北に進んで 二つ目の川を越え 左側にありました。
今は建物だけ空き家になってあります。
今は建物だけ空き家になってあります。
Posted by おかん at 2007年09月14日 21:09
♪おかん様へ♪
そ、そ、そ、その、そのようでございます~!
只今、娘より情報が入りましたところ、巴里園ちゅーのは、ライオンズマンションの前あたりっ事でした。二階建ての文化住宅のあるあたりですってね~またまた娘にボケた事言ってる<`ヘ´>って言われちゃいましたよ~
閉店の理由は。。。ちょっとブログでは明らかに致しかねますが…一時は人気があったようですね。
松江に詳しいようですが。。。こちらのご出身ですか~?
そ、そ、そ、その、そのようでございます~!
只今、娘より情報が入りましたところ、巴里園ちゅーのは、ライオンズマンションの前あたりっ事でした。二階建ての文化住宅のあるあたりですってね~またまた娘にボケた事言ってる<`ヘ´>って言われちゃいましたよ~
閉店の理由は。。。ちょっとブログでは明らかに致しかねますが…一時は人気があったようですね。
松江に詳しいようですが。。。こちらのご出身ですか~?
Posted by asuka at 2007年09月14日 21:19
松江ではないのですが 中学校は河西でした(^O^)
Posted by おかん at 2007年09月14日 23:49
市場の近くの肉屋さんは元気に店の前でコロッケとか揚げ物売ってますよねェ。家も今年の店の改築の時に近くの借家を借りてたので揚げたてを買ってました。
市場の中の肉屋さんは岩出のネゴロ近くのショッピングセンターの敷地内に移転してコロッケも売ってるみたいです。
市場の中の肉屋さんは岩出のネゴロ近くのショッピングセンターの敷地内に移転してコロッケも売ってるみたいです。
Posted by miu at 2007年09月15日 01:24
おいらも
河西っす。
サッカー部でした。
へたくそやったけど。
河西っす。
サッカー部でした。
へたくそやったけど。
Posted by コニマルン at 2007年09月15日 03:14
♪おかんさまへ♪
河西中学校出身ですか。。。うちも河西でした。娘の年齢に近いように思います。もしかしたらどこかで遭遇していたのかもしれませんね。娘は前肉よりも榎原の「ママの店」のコロッケをよく買ってました。ある日、コロッケが5円ほど値上がりをしてビックリしたら、お店のおっちゃんが「ごめんね。おイモちゃんが高くなっちゃったん~」って言ったらしく…その娘も今年は29歳、一児の母です。
♪miuさまへ♪
前田精肉店の揚げ物はいがいと人気だったんですね。。。市場のコロッケは岩出ですか~一度、捜し求めてきますネ。
♪コニマルンさまへ♪
部活にがんばっていたんですね。うちの息子は野球部でした。中西 仁先生はご存知ないですか?
河西中学校出身ですか。。。うちも河西でした。娘の年齢に近いように思います。もしかしたらどこかで遭遇していたのかもしれませんね。娘は前肉よりも榎原の「ママの店」のコロッケをよく買ってました。ある日、コロッケが5円ほど値上がりをしてビックリしたら、お店のおっちゃんが「ごめんね。おイモちゃんが高くなっちゃったん~」って言ったらしく…その娘も今年は29歳、一児の母です。
♪miuさまへ♪
前田精肉店の揚げ物はいがいと人気だったんですね。。。市場のコロッケは岩出ですか~一度、捜し求めてきますネ。
♪コニマルンさまへ♪
部活にがんばっていたんですね。うちの息子は野球部でした。中西 仁先生はご存知ないですか?
Posted by asuka at 2007年09月15日 14:08