2008年10月29日

修理はお早めに!

修理はお早めに! 年賀状のイラスト集が
 書店に並び
 パソコンがもっとも
 チヤホヤされる季節となりましたが、
 明日香には不調のパソコンが
 次々と入院しています

 (まるで、中古パソコンショップみたい)
 デスクトップ、ノートパソコン
 NEC、富士通、DELL、その他
 どこかわかんないメーカも
 色々ございますよ~ん!


 主な症状は

    電源が入らない・・・・
    起動が遅い・・・・
    モニターに何も移らない・・・
    画面が揺れる・・・・・など等


 中には、プリンター同伴も。。。

 脳梗塞か?
 心筋梗塞?
 もしくは電源部分のトラブルかな~

 なるべく早く元気にしてあげたいのですが
 購入時のCDや説明書など一式揃っていないとなると、なかなか事はすすみません~^_^;

 年末になると、メーカーへの修理はとにかく日数がかかります。
 故障の見積もりには最低2週間、それから修理となれば、年末になるやんかいし!!!

 とにかく、調子が悪いな・・・と思えば、早めに診断してあげて下さい! 


同じカテゴリー(楽しいコンピュータ)の記事画像
待ちに待った・・・
連日の大騒ぎ~♪
マァ君
夏本番!
七夕前夜祭
講師デビュー
同じカテゴリー(楽しいコンピュータ)の記事
 待ちに待った・・・ (2008-12-22 21:56)
 誘って~! (2008-09-25 23:47)
 連日の大騒ぎ~♪ (2008-08-23 22:20)
 マァ君 (2008-07-29 00:46)
 夏本番! (2008-07-18 00:33)
 七夕前夜祭 (2008-07-06 22:57)

この記事へのコメント
え〜先生修理もするんですか?

私も今朝電源は入れへんやんかいな!

と思ってそこら見ると、コンセントが抜けてるやんかいな・・・・

誰や勝手に抜いたのは?我が家は二人暮らしです!
でも毎日のように孫ッチたち来てるしな〜「お前や路ろ」とはよう言わん
Posted by 青しんごう at 2008年10月30日 09:57
修理って大したことは無理ですが、
ホントに壊れてしまっているケースは
少なく、ほとんどは破損ファイルを削除したり
リカバリしたらOKです。
パソコンとのおつきあいは、まずメンテナンスが大切ってことですね。
Posted by asuka at 2008年10月30日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。