2007年04月26日

エクセルで立体カレンダー

やっと完成!実務コースの課題だったカレンダーface05

ワードや筆まめ、筆ぐるめなど簡単につくるのではなく、すべてエクセルでのオリジナルik_20

日付部分はエクセルの表作成や文字装飾、ワードアートなどを使い、イラストは季節に応じたイラスト、デジカメ写真を挿入。

カレンダーを作りながら、エクセルの文字入力~編集~書式~表~印刷…などなど多くの機能の習得を目指したものです。

少し時間がかかりましたが、生徒さんの個性いっぱいの、世界でただ一つのカレンダーが出来上がりました。

エクセルで立体カレンダー *谷口さんの作品
   女性ならではの色使いやイラストが
   とてもきれいです

 
 立体感を出すためにパネルに貼って、
 カッターで窓を切り抜く作業が
 チョットきつかったかな。。。
 工作教室みたい!でした。

 これからも、楽しみながら
 パソコンの機能のお勉強ができる
 課題を考えたいと思います。

 *5~6月の課題→「マイ・うちわ」づくり


同じカテゴリー(楽しいコンピュータ)の記事画像
待ちに待った・・・
修理はお早めに!
連日の大騒ぎ~♪
マァ君
夏本番!
七夕前夜祭
同じカテゴリー(楽しいコンピュータ)の記事
 待ちに待った・・・ (2008-12-22 21:56)
 修理はお早めに! (2008-10-29 23:19)
 誘って~! (2008-09-25 23:47)
 連日の大騒ぎ~♪ (2008-08-23 22:20)
 マァ君 (2008-07-29 00:46)
 夏本番! (2008-07-18 00:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。