2007年06月27日

パソコンは物語をつくる

「Eさんの検定合格とジイヤさんのがんばりにカンパーイ!」

お昼時とあってお酒はダメ…という事で、お味噌汁で乾杯(^^♪
ほのぼのとして楽しいお食事会のスタートでした。

よみうり文化センター和歌山で、パソコンを通じて知り合った人達。
週1回90分、1ヶ月にわずかな時間を共に過すだけなのに、なぜかみんな仲良し。
ずっとずっと前から知り合いだったように、パソコンを離れてのおつきあいも楽しいクラス。

イベント大好きなみんなが集まった…だけではなく
それぞれが、お互いを思いやれる優しい人ばかりだから
パソコンを離れてのおつきあいもVeryGood!なんです。

季節の移ろいを共に感じながら
おいしいものを一緒に味わえる幸せを噛み締めるひとときでした。

こんな私にいつも共感して下さる生徒さんの
暖かい気持に心からありがとう!

私の大好きな言葉。。。「出逢いは物語をつくる」

今年の夏も、みんなとステキな夏物語をつくりたいです。

パソコンは物語をつくる


同じカテゴリー(楽しいコンピュータ)の記事画像
待ちに待った・・・
修理はお早めに!
連日の大騒ぎ~♪
マァ君
夏本番!
七夕前夜祭
同じカテゴリー(楽しいコンピュータ)の記事
 待ちに待った・・・ (2008-12-22 21:56)
 修理はお早めに! (2008-10-29 23:19)
 誘って~! (2008-09-25 23:47)
 連日の大騒ぎ~♪ (2008-08-23 22:20)
 マァ君 (2008-07-29 00:46)
 夏本番! (2008-07-18 00:33)

この記事へのコメント
本日は有難うございました。 
NTTー営業ウーマンです。(キャリアには程遠い私です)(笑)
本日、ブログの事をお聞きし、先日ご一緒させて頂いた際のブログを拝見致しました。
もしかして、私の事かしら......?とびっくりしました。
あんな風に書いて頂き、とても恐縮です!!
まだまだ、勉強不足の上、お客様応対については日々、お勉強中です。
ユーザー様の数だけ担当者様も様々.....。
そんな中、先生の応対を真横で拝見し、とても良いお勉強をさせて頂きました。
知識も必要不可欠ですが、それ以上に信頼関係が何よりだと言うことも、改めて痛感致しました。(笑)
先生のブログを今日初めて拝見し、先生のお人柄、そして、生徒様を含め、周りのとても暖かい方々との繋がりが私の心も暖かくしてくれました。
「出逢いは物語をつくる」
素敵なお言葉です♪
  
私にとって、先生との出会いはまさに、  「出逢いは物語をつくる」です!!

私も、このお仕事を通して、お客様から学んだ事、そして、お客様によって成長させて頂いた事等、多々あります。
そして、先生のお兄様、同じ会社のスタッフ等に助けて頂きながら今日があるのですよね♪。
今一度、その事を考え直す、機会を作って下さった事に感謝しています。
ありがとうございました。

今後とも、機会がありましたら、是非ご一緒させて頂きたいと思います。

先生との出会いが良き物語の始まりでありますように.......。

chihoko
Posted by chihoko at 2007年06月27日 01:35
おはようございます。 ゆーしょーです。
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー 。昨日のお昼は、お味噌汁で乾杯ですか。
写真から和やかな雰囲気が伝わって来ます。
昨日も、3時半頃、セッサの裏道を通りました。
7月10日の火曜日の昼から、玉林園のグリーンソフト持参で寄らしていただく予定をしています。
Posted by ゆーしょー at 2007年06月27日 11:28
||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー
いいですね、生徒さんと昼食(・∀・)イイ
去年の夏にバーベキューをやったきりです。
またバーベキューと、今度はランチも計画してみます。
Posted by いしがき at 2007年06月27日 12:27
今日はメールありがとうございました
娘にこのブログをみせると「あっ、お母さん写ってる!」て驚いてました。
娘のパソのお気に入りに登録しておきました。毎日チェックするようにと・・・
Posted by ”E” at 2007年06月27日 20:08
♪chihoko様へ♪
ごていねいなコメントありがとうございます。
毎日お忙しいのにうれしいメッセージ頂き、私もパワー満々となりました。
昨日は、年齢を伺い私よりず~~~っとお若いと知り、私は年上としてもっともっとしっかりプロ意識を持たないといけない!と、気持がひきしまる思いでした。
なんだかお互いもとめる価値観が同じような気がします。この出逢いが本当にたくさんの物語を作ってくれます事を祈る気持です。
兄はchihokoさんの事を、とても頑張り屋さんだと褒めていましたよ。私はこのお仕事をして20年近くになりますが、いつも困ったら兄がいてくれる…それが大きな支えてであったと思っています。
団塊の世代を生きてきた兄もそろそろ定年の声を聞く年齢になりました。
兄とたまにお仕事をできる日もなくなるのがチョットさびしいかな。。。
Posted by asuka at 2007年06月28日 00:34
♪ゆーしょー様♪
コメントありがとうございます。
お食事会はとても楽しかったですよ。
ジイヤさんがバイクで暑い中、やってきてくれました。
味噌汁でカンパイって粋なでしょ!
10日、グリーンソフトお待ちしています。
今度は午前中にお越しいただけるんですか?
Posted by asuka at 2007年06月28日 00:37
♪Eさん♪
お江戸でブログ拝見頂いているのでしょうか?
お母さん、一番若いんだからきれいに写ってますネ。
パパリンにも見てもらって下さいよ。
Posted by asuka at 2007年06月28日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。